鶴田内科循環器科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
鶴田内科循環器科医院
郵便番号 | 840-2214 |
---|---|
住所 | 佐賀県佐賀市川副町大字小々森960-7 |
電話番号 | 0952-45-7567 |
診療科目 | 循環器科,小児科,内科 |
鶴田内科循環器科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
飯盛内科 | 佐賀県佐賀市多布施2-6-24 |
森医院 | 佐賀県佐賀市八戸2-1-13 |
寺田内科 | 佐賀県佐賀市大財1-8-30 |
佐賀リハビリテーション病院 | 佐賀県佐賀市南佐賀1-17-1 |
福田医院 | 佐賀県佐賀市木原2-23-1 |
新栄こどもクリニック | 佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸1343-7 |
神田胃腸科内科医院 | 佐賀県佐賀市蓮池町大字蓮池365-7 |
福岡病院 | 佐賀県佐賀市開成6-14-10 |
江口医院 | 佐賀県佐賀市神野東1-5-1 |
小池病院 | 佐賀県佐賀市嘉瀬町中原1922-2 |
おすすめ病院の口コミ
-
りんちゃんままさん
栗山医院 口コミ
栗山病院
漢方薬専門の先生がいます。正直言って、病院は古くて小さいので、大丈夫かな?と思いますが、患者はかなりいます。遠方から来る人も多いようで、待ち時間は多い時で1時間はかかることもあります。おお先生は、かなり年寄りですが、的確で、若い先生は、とても話しやすく感じいいです。レントゲンのところも、古いですが、漢方薬を好む人はいいのではないでしょうか?受付の人は4人ほどいます。皆さんいい人ばかりです。 -
適当な仕事してる事務員さん
前田病院 口コミ
私が受診した際、市販薬では効かなかったので処方された薬を飲もうとすると市販薬と同じ薬が出されていた
検査入院した親が退院して日毎に分けられてた薬をチェックしたらきちんと入ってたり、入ってない袋があり、病院に言うとそうでしたか、と交換されただけ
また、退院代金を支払ったのだが、最初に払った金額が余分に請求されてたコトがわかり、それを事務員に言うと差額はもらえず次回の受診で差し引きますと言い、またその領収書はとられてしまった
しかし、退院したその日に親がノートに記帳しており、支払った額と、新たに出された領収書の差額が違う
千円弱のコトだが、事務員の私達は間違いないの一点張りの対応に苛立ちを覚えて納得いかない -
りんちゃんままさん
佐賀県医療センター好生館 口コミ
佐賀県立病院好生館
まず小児科の一番偉い先生ですが、早口すぎて何を言っているのかわかりませんでした。自分にポリシーを持っているのか、患者に対してこうあるべきを強調されて、私には合いませんでした。建物も、あんまり、ごちゃごちゃして駐車場も入りにくいです。
婦人科も行きましたが、病人に対する愛情を感じませんでした。
手術をすれば?!という感じだったので…県立病院だったから、転勤していったのですが、本当に嫌な思い出ばかりです。検査などは最先端でいいとは思いますが。 -
りんさん
駒井あやこクリニック 口コミ
待ち時間が、とにかく長い。診察終わってからも、また待たされる。二時間は覚悟。時間の無駄です。受付の処理も遅い。 -
49044さん
せとぐち内科 口コミ
せとぐち内科は自宅の近所にあり、風邪をひいたときやインフルエンザの予防接種のときによくお世話になります。院内は清潔で、ちょうどいい広さです。また、診察される先生は優しくて、スタッフの方々の雰囲気も良いので居心地がいいです。さらに、それほど大きな病院ではないので患者さんもそこまで多くなく、待ち時間が長くないのも魅力だと思います。ですから、ちょっと体の具合が悪いときにも気軽に立ち寄れる病院だと思います。